気温だけでは判断できない暑さ考
よく、何度だと猛暑だとかいいますが気温で体感の暑さは判断できません。
なぜならば、風があると35℃でも涼しく感じますし、無風だと30℃でも充分暑いからです。
また、湿度によっても体感的な暑さは異なります。
空気が乾燥していれば、34℃でも比較的涼しく感じますが、湿度が高いと28℃でも糞暑く感じます。
このように、何度だから暑い、涼しいとは言えないため注意してください。
また、コンクリートがあるかないかによっても暑さは異なります。
コンクリートがある場合、35℃はだいたい40℃以上になるのが普通です。
地面が土の場合は、そのまま気温を判断してもいいのですが、やはり湿度や風などを判断材料に入れなければなりません。
つまり、気温はあくまでも目安であって、実際は外出してみないとわからない部分があります。