高性能PDFファイル作成フリーソフトCubePDF
PDFファイルは文書を配布したりするのに不可欠です。
PDFファイル作成ソフトはたくさんあるのですが、結構価格が高かったり一定期間だけ無料で後は有料だったり広告を掲載されたり不快なソフトが多いのが現状です。
今回紹介するソフトは、高性能でなおかつ永久無料で使え広告が入ったりすることもない優れたフリーソフトです。
CubePDFというソフトでWindows10まで対応しています。
PDFファイルにタイトルや作成者などの「文書プロパティ」や「パスワード」の設定を行う事ができます。
また、それ以外にも「Web表示用の最適化」「カラー画像のグレースケール化」「印刷やコピーの禁止設定」など様々なオプションを設定する事ができます。
もちろん、簡単お手軽にも使えます。
下記URLにアクセスして『無料ダウンロード』をクリックして指示に従ってダウンロード・インストールします。
⇒ http://www.cube-soft.jp/cubepdf/
使い方は簡単で、PDF作成ソフトというのは電子プリンターですから、ワードなどで文書を作成し、印刷する際に紙のプリンターではなくCubePDFを選択して印刷すればいいだけです。
印刷後は、どこぞに適当な名前をつけて保存すればできあがりです。
なおこういうフリーソフトは、仕様が大きく変わったり改悪される(広告を入れられるとか)、あるいは消滅する可能性もありますので、いきなり実行するのではなく、いったん実行ファイルをどこかにダウンロード保存してから実行することをおすすめします。
フリーソフト全てに言えることですね。